QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ccboy

2014年06月14日

電気会社が選べるようになる

今までは、選べなかった電気会社が2016年から選べるようになるらしいです。
でも、選べるようになったら、どこにしようか迷ってしまいそうですね。

電気会社によってもそれぞれ違った割引などもありそうなのです。
一例としてソフトバンクだったら携帯電話とセットでつかって割引。
東京ガスだったらガスと一緒に使って割引など、テレビで紹介しているのをみましたが、
電力の発電施設をつくるのにお金がかかるので、電気代が今より安くなるかどうかはまだわからないみたいですね。

徐々に値上がりしている電気代、少しでも安くなることに期待です。
  


Posted by ccboy at 20:29
Comments(0)

2014年06月13日

集団的自衛権について。

現在、与党自民党と公明党の間で微妙なやりとりが行われている。集団的自衛権の取り扱いについてである。自民党は集団的自衛権の行使は容認する立場。公明党は反対の立場。簡単に言えばそうであろう。

なぜ公明党は自民党と連立しているのか。それは、連立与党であれば党の意見が通りやすいからである。その代りに選挙協力を惜しまず、自民党議員に票をプレゼントするのである。しかしこれは、当然のことながら理路が通らない。

自分(公明)の意見をとおすために他人(自民)の違った意見を応援するということは、端的に言っても全く理解不能です。  


Posted by ccboy at 11:11
Comments(0)

2014年04月23日

学校の参観について

"中学の初めての事業参観と懇談会があって出席してきました。
8割くらいの保護者の人が参加していましたが、服装は色々でした。
スーツで来る人もいれば、ヨレヨレのジーンズを履いて部屋着のような人もいたので驚くこともありました。

マンモス中学校なのでとにかく人が多くて大変でした。
自転車で行きましたが、駐輪場はめちゃくちゃに置かれていてすごかったです。
先生の紹介もありましたが、沢山いるのでとても覚えられる自信がないです。
とにかく初めてのことばかりで新鮮ですが、手探りの状態で大変なことの方が多いです。
息子のためにも頑張ろうと思います。"
  


Posted by ccboy at 21:37
Comments(0)

2014年04月16日

りんご

アップルシナモンの香りっていいですよね。甘く濃厚なこくのあるりんごの香りと食感にぴりっとしめるようにシナモンの香りが効いておいしいです。
やはり紅茶があいますよね。日本茶でも烏龍茶でもコーヒーでもなく紅茶です。アッサムの茶葉がいいかな。
ホットの紅茶がいいです。
もちろん本物は無理ですがマイセンのような100均一の食器で食べたいですね。
少しだけブランディーを入れるのもいいかもです。
そうしら甘いものよりカルパスやビーフジャーキーがいいですね。
もう甘い紅茶ではなくてお酒の話ですね。
まだ夜は寒いのでこれでいいですね。
普段は軽いメンソールですがこのときは、重い葉巻的なタバコをふかしたいものです。  


Posted by ccboy at 09:18
Comments(0)